たった1回の日記でDWE日記終わるところでした。危ない危ない。
DWEセットが届いた日と翌日の時間は測ってないのですが、3日目以降は視聴時間を測ってます。
総視聴時間 約47時間
SA(シングアロング)1 CD 17時間55分
SA2 CD 11時間29分
SA3 CD 09時間10分
PA1(プレイアロング) CD 05時間15分
PA2 CD 02時間27分
SA1 DVD 00時間30分
●DWE太郎の変化
DWE2日目にしてHelloという音楽のDVDを見てる時に「ハロー」と言いました。同僚に話したら「何この親ばか幻聴野郎」見たいな目で見られました。幻聴ではなかったのですがなぜか3日目以降はまだ太郎から「ハロー」と聞こえません。
●太郎自体の変化
3月6日(生後95日目)に初めて指しゃぶりしました!今はまだほんの少ししか指しゃぶりしません。太郎は結構自分で顔を引っ掻くので、引っ掻き防止の手袋をしていたのですが、指しゃぶりがはじまったため手袋が喉につまるのが怖くて手袋をすることができなくなりました。そのためプロレスラーみたいに顔が生傷いっぱいになってます。(頑張って爪切ってるのですが)
あと太郎は母乳とミルク混合で生活してるのですが、最近哺乳瓶であげてるときに後半飲むのを嫌がるようになりました。そのためミルクの飲む量が増えません。対策として後半はミルク自体の温度が下がるので温めなおして飲ませことをはじめました。成功確率は50%くらいです。
●赤ちゃんのDVD視聴方法
このままだとDWE日記というよりただの子育て日記になりそうなので、今日はDWEのDVD視聴方法について書きます。
お母さんはまだ映像を太郎に見せたくないので基本土日に私が見せることになるのですが、まだ太郎は座れないので「バウンサー」を使って見ます。
本当にこのDWE日記が続けば「シングアロング」とか「プレイアロング」とかって何?とか、太郎はどんな順序でDWE遊び始めた?とか書ければなと思います。たぶん太郎がDWEでもっと遊んでくれるのはまだ一年は先だと思うので、たぶん書きません。
それでは最後に以下直近の太郎活動状況です。
DWE15日目3月9日(土)
時間 | 睡眠 | ミルク | 覚醒 | DWE |
0時 | 5.5時間 |
母乳2回 量?? |
夜泣き2回 約1.5時間 | |
7時 |
母乳とミルク 量100ml超 |
| ||
8時 | SA1 CD 70分 | |||
9時 | 30分 |
予定より30分 早く起きて泣く | ||
10時 |
SA1 CD 70分 | |||
11時 |
母乳とミルク 量120ml超 | 来客 | ||
12時 | 60分 | |||
13時 | 45分 | 15分起きて泣く | ||
14時 | 30分 | PA1 CD 22分 | ||
15時 |
母乳とミルク 量120ml超 | |||
16時 | お散歩 | |||
17時 | お風呂 | |||
18時 |
母乳とミルク 量90ml超 | |||
24時 |
DWE視聴時間
2月25日 3時間10分
2月26日 1時間25分
2月27日 4時間40分
2月28日 3時間08分
3月01日 5時間02分
3月02日 4時間46分
3月03日 4時間00分
3月04日 4時間00分
3月05日 4時間12分
3月06日 4時間30分
3月07日 1時間08分
3月08日 4時間23分
3月09日 2時間42分